 |
 |
真空成型品は商品の包装材のみならず緩衝材・搬送部材としても使用されています。 |
詳細はこちら |
|
|
|
 |
環境問題に対応したピロータイプのバッグインボックスを中心に様々な形態の容器を取り扱っております。 |
詳細はこちら |
|
|
|
 |
包装資材の生産で得た『包む』ノウハウを活かした受託包装加工を積極的に展開しています。 |
詳細はこちら |
|
|
|
 |
ダイオキシンの生成抑制効果の高い環境対応型素材の使用など付加価値の高い軟包材を中心に、より優しく・より美しく・より強い包装形態の開発を進めています。 |
詳細はこちら |
|
|
|
 |
プラスチックの『透明性』と紙の『風合い』を複合した包装材や販売促進ツールの開発・販売を積極的に推進しています。 |
詳細はこちら |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
弊社では品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001:2008を全社で認証取得しています。
エンドユーザー様のニーズキャッチから製品の納入までを確実に管理するマネジメントシステムを構築し、品質向上・納期短縮・価格低減を実現して参りました。これからも、よりエンドユーザー様のご期待にお応え出来るよる断続的な改善活動を推進して参ります。 |
 |
|
|
弊社では環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001:2004に準拠した国内規格KESステップ2を全社で認証取得しています。
弊社では地球環境問題を事業運営の重要課題ととらえ、『地球との共生』を合言葉に事業活動から発生する環境負荷の軽減に全社を挙げて取り組んでいます。
特に環境対応素材の開発や、リサイクルやリユースが可能な包装資材の製造販売を積極的に推進しています。
|
 |
|
|
時代によってエンドユーザー様の要望は変化するものですが、時代の変化にまったく左右されない要望も種々存在します。品質・納期・価格・環境対応など様々な要望に繋がる普遍のキーワードは『クリーン(清浄度)』だと弊社は考えます。弊社では主力製品群の生産環境を順次クリーンルーム化することにより、医薬・化粧品・精密電子部品など塵芥(パーティクル)を嫌うエンドユーザー様のニーズにお応え出来る体制を整備しています。 |
クリーン環境から送り出される弊社の包装資材は、製品の価値を大きく向上させる高付加価値資材であると確信しております。 |
 |
|
|
|
|